新型コロナ関連
病を持つ人に想いを寄せ、
2021.01.26(18:00時点) 新型コロナウイルスの院内発生につきまして(第20報)
当院2-2病棟における新型コロナウイルス感染症の発生状況について、本日新たな陽性の患者様は確認されませんでした。当院で療養中の患者様については引き続き病状に応じてできうる限り最善の治療を行いながら、東京都、保健所と連携し専門医療機関への転院調整を継続中です。また、既に転院された方のうち、病状が回復し感染症法に基づく法定入院期間が終了した患者様1名がお戻りになりました。現在、専門医療機関で治療中の患者様は11名です。
これまでに確認された陽性者の合計は、62名(患者55名、職員6名、清掃業者1名)です。
なお、看護師1名の陽性が確認された3-2病棟では、その後の経過観察期間において新たな陽性者の発生はなく、感染拡大はないと判断されました。
当該病棟を除く、他病棟の運営および外来診療、デイケアについては従来通り継続しておりますが、ご心配な点については当院までご相談ください。
皆様には多大なご心配をお掛け致しますが、引き続き東京都および多摩小平保健所の指導、助言を仰ぎながら、職員一丸となって療養中の患者様への適切な対応を継続し、専門医療機関との連携により、院内感染拡大の防止を図ってまいります。何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
院内の感染状況、経過については、引き続き随時ホームページ上にてご報告させて頂きます。
令和3年1月26日
医療法人社団薫風会山田病院
院長 山田 雄飛
ご相談窓口
042-461-0005認知症疾患医療センター
042-461-0622診察のご案内
午前 診察受付8:30 - 11:30
午後 診察受付9:00 - 15:30
Patientご来院の方へ
どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。
自宅での生活に不安を感じています
誰に相談してよいかわからないのですが…
退院後の行き先に困っています
心の病を持つこと、心の病とつきあうことによって、患者様ご本人やご家族様がさまざまな悩みや問題に出会うときがあります。
そのような時は、ぜひ医療連携・相談室にご相談下さい。
そのような時は、ぜひ医療連携・相談室にご相談下さい。