訪問診療 Visit Medical

たなし訪問クリニック

こころの病を抱えた方が、地域で安心して暮らせるように

たなし訪問クリニックは、2024年3月薫風会で立ち上げた訪問診療部門を引き継ぎ、2024年11月に開設されたクリニックです。 様々な理由で通院が困難になったこころの病を抱えた患者様への訪問診療、また受診が困難な認知症患者様などへの診療を行います。 こころの病を抱えた方が、地域で安心して暮らせるように、薫風会の力を合わせ、当クリニックが訪問診療をとおしてサポートいたします。

訪問診療とは

定期的な通院が困難なこころの病を抱えた患者様が住み慣れたご自宅で療養ができるように、医療計画を立て、精神科医がご自宅へ訪問し診療を行います。また、必要に応じて訪問看護などとも連携し、地域での生活をサポートしていきます。

対象

医療機関への通院が困難なご本人、ご家族

診療・受付時間

受付時間
月曜日〜金曜日:9:00〜17:00
休診日
土日・祝日
電話番号
070-4095-8418
専用ダイヤル

訪問エリア

精神科医・看護師がご自宅へ訪問し診察をいたします。

西東京市を中心に訪問を行っております。当クリニックよりおおよそ5km 圏内を訪問範囲としていますが、その他のエリアについてはご相談ください。

ご利用についてのご案内

ご相談の流れ

  1. 面談

    お電話で面談をお申し込みください。ご本人・ご家族、支援者の方など、どなたからでも構いません。
    面談日にご来院いただき、相談員が状況の聞きとりや訪問診療についてご説明いたします。

  2. 検討

    詳しい治療状況確認のため、かかりつけ医からの診療情報提供書が必要となります。
    現在のご状態やご自宅が訪問可能なエリアかを確認し受け入れの検討をします。

  3. 訪問診療開始

    医師・看護師がご自宅へ訪問します。ご心配・ご不明な点がございましたら医師へご相談ください。
    治療状況やご状態に応じて、今後の計画を立て次回訪問日を決定していきます。

診療費用

自立支援医療制度の利用が可能です。
生活する場所がご自宅か施設か、また自己負担割合などによっても費用が異なります。

明細書の発行について

お薬について

薬局で受取りが可能な方は、医師が診療時に処方箋をお渡しします。
薬局での受け取りが困難な場合は、薬剤師が薬をご自宅にお届けし薬剤管理をサポートしてくれるサービスの利用も可能です。

パンフレットのご案内

たなし訪問クリニック パンフレット

お問い合わせ

ご相談はこちら

専用ダイヤル070-4095-8418

相談員が、おわかりにならないこと、お困りのことなど何でもご相談に応じます。
お気軽にお電話ください。
受付:月曜日〜金曜日:9:00~15:00

関連ページ

デイケア

社会生活機能の回復を目的としたリハビリの場で、外来通院者が対象。生活リズムを整え、仲間と交流しながら自立を目指します。

グループホーム

主に精神障害をお持ちの方へ住まいを提供している施設です。